
愛と創造の光について
『愛と創造の光〜聖母マリアの祈り〜』の由来
2017年の2月3日の朝に『愛と創造の光』という言葉が私の中へ降りてきました。
私はこの言葉に意識を合わせ、ただ、このエネルギーを自分自身に馴染ませることにしました。
正式には『愛と創造の光〜聖母マリアの祈り〜』であり、聖母マリアの意識体からもたされたものだとわかりました。
私は特定の宗教信者ではありません。
しかし、私が過去世でフランスの修道女だったビジョンが見えたり、導かれるようにして入った大学がプロテスタントの女子大学で、編入学をしたにもかかわらず、必修科目の早朝の礼拝が免除されていたこと、などさまざまに何度もマリアとのつながりを感じる出来事が起きていました。
それから、2016年の12月22日にとあるカトリック教会のマリア像の元へ呼ばれたことや、私に意識を合わせたときに、マリアのビジョンを見た方がいるなど、2016年から2017年にかけて特に集中的にマリア意識からのコンタクトを強く受け取りました。
『愛と創造の光〜聖母マリアの祈り〜』は、聖母マリアの祈りそのもの、光のエネルギーです。すなわち、無条件の愛・慈悲・許し・受容と言った、神聖なる創造主の女性的側面のエネルギー、宇宙のマリア意識そのものです。